FC2BBS

23289
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

刺巻湿原かたくりの花(5) - kurihara

2025/09/20 (Sat) 10:03:00

刺巻湿原かたくりの花で ここの まわりは
カタクリの花 で 一杯です。

Re: 刺巻湿原かたくりの花(5) - kurihara

2025/09/20 (Sat) 10:04:28

はい、刺巻湿原かたくりの花 です。

Re: 刺巻湿原かたくりの花(5) - briboo

2025/09/23 (Tue) 16:48:59

こんなにたくさん咲いていると見応えがありますね^^

刺巻湿原かたくりの花(4) - kurihara

2025/09/17 (Wed) 07:30:44

はい、刺巻湿原の かたくりの花の 写真です。

Re: 刺巻湿原かたくりの花(4) - kurihara

2025/09/17 (Wed) 07:32:25

はい、刺巻湿原かたくりの花で 水芭蕉に 続き
一杯 咲いています。

Re: 刺巻湿原かたくりの花(4) - briboo

2025/09/17 (Wed) 16:32:44

なんだか カタクリの花がゴージャスですね
重なって写っているからかな?

刺巻湿原かたくりの花(3) - kurihara

2025/09/16 (Tue) 06:58:04

はい、刺巻湿原の カタクリの花です。

Re: 刺巻湿原かたくりの花(3) - kurihara

2025/09/16 (Tue) 07:04:41

はい、刺巻湿原の かたくりの花です。
昨日 9月の3連休の 三瓶温泉行きから 帰ってきました。 三瓶温泉では 雨なので、島根県立三瓶自然館(サヒメル)で 一日中過ごしました。 そこで、
プラネタリウムでのJAXA の映画を見て、
火星に2つの月が あるのを 知りました。 そこで、
その火星の月の フォボスから また土を 持ち帰る
計画が あるのを 知りました。はやぶさ2が リュウグウから 土を持ち帰ったが 今度は フォボスから 土を持ち帰るそうです。 フォボスは 地球の月のように丸くなく どうみても リュウグウのように
いびつな 形でした。

Re: 刺巻湿原かたくりの花(3) - briboo

2025/09/16 (Tue) 22:40:52

カタクリの花、はっきり写ってますね^^
めちゃくちゃかたまって咲いていていいですね

プラネタリウム楽しめてよかったですね
名古屋にも、何年か前に大きなプラネタリウムができたのですが、混んでいるからとか、予約がいるし、とか言ってるうちに、はや何年・・・

遠く宇宙から、土をもって帰ってくれば、いろいろ解析して、発見があったりするだろうし興味深いですね^^

刺巻湿原かたくりの花(2) - kurihara

2025/09/12 (Fri) 06:45:56

刺巻湿原の かたくりの花で これも 水芭蕉の
ように 見渡す限り 水芭蕉と 違う場所で
群衆していました。

Re: 刺巻湿原かたくりの花(2) - kurihara

2025/09/12 (Fri) 06:47:41

はい、 刺巻湿原の かたくりの 花です。

Re: 刺巻湿原かたくりの花(2) - briboo

2025/09/12 (Fri) 22:21:34

カタクリの花もかわいいですよね
たくさん見られてよかったですね^^

刺巻湿原かたくりの花 - kurihara

2025/09/11 (Thu) 07:35:51

刺巻湿原では かたくりの花も 群生して 咲いていました。 えんれいそう の名前ありがとうございました。 ネットで 検索したら 延齢草と 漢字でも
でてきました。ファイル名に えんれいそう と
入れておきました。

Re: 刺巻湿原かたくりの花 - kurihara

2025/09/11 (Thu) 07:37:17

はい、 刺巻湿原の かたくりの花
です。

Re: 刺巻湿原かたくりの花 - briboo

2025/09/12 (Fri) 22:15:41

カタクリの花もたくさん咲いていたのですね^^
延齢草、漢字で書くとよい意味があるんですね

刺巻湿原水芭蕉(10) - kurihara

2025/09/09 (Tue) 08:33:31

刺巻湿原の 水芭蕉の花です。

Re: 刺巻湿原水芭蕉(10) - kurihara

2025/09/09 (Tue) 08:35:04

刺巻湿原に 咲いていた白い花です。
花の名前は わからないので 白い花です。

Re: 刺巻湿原水芭蕉(10) - briboo

2025/09/09 (Tue) 18:35:05

白い花はエンレイソウではないかな?

刺巻湿原水芭蕉(9) - kurihara

2025/09/05 (Fri) 06:50:55

刺巻湿原の水芭蕉で 見渡す限り
水芭蕉 です。

Re: 刺巻湿原水芭蕉(9) - kurihara

2025/09/05 (Fri) 06:52:13

刺巻湿原の水芭蕉 です。

Re: 刺巻湿原水芭蕉(9) - briboo

2025/09/06 (Sat) 22:19:27

見渡す限り水芭蕉でいいですね^^
苫小牧は、場所にもよるのでしょうけど、もっとばらばらでした(^_^;)

刺巻湿原水芭蕉(8) - kurihara

2025/09/04 (Thu) 05:12:45

はい、刺巻湿原の水芭蕉です。 会社のPCは
有線ですし、 無線より 有線の方が 安定して
いるようです。線が無い方が 邪魔にならなくって
良いですが、 安定性が あるのが 有線という
感じです。

Re: 刺巻湿原水芭蕉(8) - kurihara

2025/09/04 (Thu) 05:14:56

はい、刺巻湿原の 水芭蕉 です。

Re: 刺巻湿原水芭蕉(8) - briboo

2025/09/06 (Sat) 22:17:22

水芭蕉の大写し、いいですね^^
なるほど~
有線のが安定してるんですね
新しい無線のマウスを買うと設定からしなくてはいけないし、簡単でいいですよね^^


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.